忍者ブログ

ITシステム導入よもやま話バックナンバー

私が行っているITシステム導入のよもやま話 を書いていきます。 まぐまぐメルマガのバックナンバーブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

こんにちは!近藤です!

今回は、

「システム化とは10倍簡単にすること!」

です。


システム化とは、

作業を10倍簡単にすること!!

10倍は大げさかもしれませんが、

今のサービスで10倍働くのは

まず無理ですよね!

 

それをやるには、仕事を10倍、簡単

(コストを10分の1にする)にする

しかありません。

それがシステム化ということになります。

要するに、

誰がやっても、 
(日本人じゃないかもしれません)

そのとおりやったら、

同じ結果が得られる!

ということで、

「システム化=仕組化」ということ
になります。

よくコンピュータ業界にいると
「システム化=コンピュータ化」
の意味でつかわれることが多いですが、
これをゴチャゴチャにすると、
システム開発も混乱します!

それには、それを図示し、言葉に
しなければなりません。

効率化に近い意味ですが、個人技で

行うのではありません。

効率(最適化、MECE(ダブりのない状態)
が上がる手法をシステム化する。

このポイントが大事です!

高い給料でない人でもできるようにし、
可能であればコンピュータ化して、
そのサービスに対して人的コスト
を下げ、業務のスピードアップを
図ります。

高い給料の人には、判断する仕事!

そして、経営層に業務情報が速やか
に伝達できるような、役割を担って
もらわなければなりません。

そうするとサービスの量も増やせます!

少量多品種、市場の心変わりが早い時代、
サービスを考え付いたら、すぐにシステム化
して、次のサービスに人材リソースが
投入できるようにしなければなりません。

世の中は、コストカットブームです。

少量多品種、商品ライフサイクルも短く、
1サービスのコストをカットしなくては
ならない、一方、ライフサイクルが
短いわけですから、次から次へと
新しいサービスを繰り出さないといけません。

人材リソースの有効活用が重要!!

システム化が重要なキーワードに

なっているワケですね!

 

エステナードソニック!ジャガー横田ご愛用の美顔器!
マナラ ホットクレンジングゲルで乾燥肌毛穴ケア!80万本突破の実力!
今年の運勢!生年月日で占う恋愛仕事運!!
PR

この記事にコメントする

  • お名前 :
  • タイトル:
  • 文字色 :
  • メール:
  • URL:
  • コメント
  • パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

- HOME -

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

メルマガ購読・解除
ITシステム導入よもやま話

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

最新コメント

[10/09 管理人]

最新記事

(12/22)
(12/13)
(07/20)
(07/04)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
近藤SCO
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/11)
(10/11)
(10/11)
(10/14)
(10/19)

忍者アナライズ

忍者アナライズ

アクセス解析