忍者ブログ

ITシステム導入よもやま話バックナンバー

私が行っているITシステム導入のよもやま話 を書いていきます。 まぐまぐメルマガのバックナンバーブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RFPを作成

こんにちは!近藤です。

すごい、台風ですね。。

この日本を沿うように動く

台風。。

いやな感じです。。

もう、みなさんは家に辿りついた
でしょうか?

今日は、RFPについてです。
 

最近、RFPを作成することが当たり

前になってきましたが、

内容はかなり問題がありますね。

便宜上作成しているといったもの

もよく見かけます!


RFP(Request For Proposal)とは、

提案要求、提案依頼書の意味で、

発注側が希望するシステム化の要件

を明確にしてITベンダに提案、見積を

求めるものです。

要するに、自社の現状はこうで、

このプロジェクト(システム)で何を実現

したいのかということを宣言するものです。

通常、顧客からきちっとしたRFPがでて

くることはほとんどありません。

もし、きちっとしたものがでてきたときは、

既にベンダーが入りこんでいて

強力なコンペ(最悪、当て馬)相手がいる

場合が多いでしょう。

または、コンサルタントがはいっている。

自社で作成されていることは皆無と

いっていいです。

そのため内容も、通り一辺のことが多く、

参考になるのは大きな機能と

組織体系、データ量、運用時間ぐらいな場合

が多いです。

それはやはり、外部に依頼しているから

という部分が多いのではないで

しょうか。

RFP=要件定義ぐらいの精度がないと、

実際使えるものではありません。

これで、見積もって!!

といわれて頭をかかえることが

多々あるのではないでしょうか???

パッケージ導入となると、

Fit&Gapがベンダー選定時に、

行われますが、RFPはその基準となる

ものである必要が。。。

でないと、ベンダー側の営業主導で

適合率がだされて、見積もりが

おこなわれ、発注して、設計に

はいってから、

びっくりするということもまま

あります・・・

こういう事態を防ぐためにも、

自社でRFPを作成することは重要です、

ただ、システム導入のイメージがない

と作成しても、ツボを外したもの

となりますので、コンサルタントや

ベンダーSEを利用することは効果的

ですが、基本は自社で作成すると

いう覚悟が必要!

でないと、「ある」フォーマットにあった

ものが作成されてしまいます。

[携帯サイトご紹介]
 

CRアラジンネオHVぱちんこアプリダウンロードはサミーモバイルで!
ダイナミックサンダーV!パチスロアプリダウンロードならアルゼ王国モバイルサイトで!
緑ドン!パチスロアプリ配信中!ダウンロードならアルゼ王国モバイルサイトで!
PR

この記事にコメントする

  • お名前 :
  • タイトル:
  • 文字色 :
  • メール:
  • URL:
  • コメント
  • パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

- HOME -

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

メルマガ購読・解除
ITシステム導入よもやま話

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

最新コメント

[10/09 管理人]

最新記事

(12/22)
(12/13)
(07/20)
(07/04)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
近藤SCO
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/11)
(10/11)
(10/11)
(10/14)
(10/19)

忍者アナライズ

忍者アナライズ

アクセス解析