忍者ブログ

ITシステム導入よもやま話バックナンバー

私が行っているITシステム導入のよもやま話 を書いていきます。 まぐまぐメルマガのバックナンバーブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運用レベルに合わないWMSシステム導入(ITシステム導入)

こんにちは!近藤です!

今回は、

「運用レベルに合わないWMSシステム導入」

です。

前回の「ITシステム導入前にやっておかなければ

ならないこと!」でも事前の運用改善の大事さは

お話しましたが、

今日は、WMS(倉庫管理システム)を例にして
みます!

それは、運用が深くからむシステムの方が
伝票中心のシステムよりも注意が必要な
ためです。



WMSとは、簡単にいうと倉庫、物流センター
の運用(入荷、出荷、在庫)を管理する
システムです。

WMSは、「人がモノを動かす」という
実作業を管理するシステムのため、
ヒトの運用が正確でないとシステムでは
チェックしきれない!

という特性をもっています。

例)現在の運用(作業)で在庫が合わない!
という状況でのWMS導入を例にしますと。

現運用で在庫が合わないということは
もともと運用のレベルが低い状況
ということになります。

効率がどうこうというわけではなく、
運用が杜撰ということになります。

WMSなどシステムを導入すれば
在庫が合うようになると期待しますが、
『在庫が合う業務を行うことが大前提』
です。
 
WMSシステムが自動的に在庫を
あわせてくれるわけではありません。

システムで運用チェックを入れたとして
も正しく入力しなければ、もちろん、狂います。

棚卸などもそうですね、
システムを導入してハンディで棚卸しを
しても在庫が合わず、
最後は紙(リスト)で行うハメになる
倉庫もたまにあるくらいです。

正確に物にあたって、初めて、在庫が
あうわけです。

在庫が狂えば、
最悪、物が出なくなります。
(出荷指示がだせず、欠品!
出荷できなくなる、または指示の棚に
商品がなく、混乱!)。

出荷ミス(遅れ、誤配)はペナルティー事項
であることも多く、ASN(とくに混載)での
検品時は致命的になります。

そこで、運用でごまかそうと、
引当指示の出ていない棚からの出荷や
違う出荷先への納品物を混ぜ込んで
帳尻を合わせようとしたりして、混乱
し、最後は、在庫調整、、、で在庫を
あわせるなど、WMSを導入したために
出荷が混乱する場合もあるのです。

私の場合、運用がよくない場合は、
まず、検品システムを導入して倉庫運用の改善を
してから、WMSの導入をお薦めすることが
あります。

なぜかというと、検品システムでは、在庫を
持っていないため、引当がかからないと出荷
できないということがなく、融通を利かせる
ことができ、その間に運用の悪いところを
検品者、ピッカーに周知させ、倉庫運用者は
その状況が認識できるようになるからです。



【携帯サイト】
エステナードソニック!ジャガー横田ご愛用の美顔器!
マナラ クレンジング(話題の毛穴汚れケア)購入ケータイサイトはココ!
パチスロデビルマン悪魔アプリなどお勧めアプリ満載!アルゼ王国ケータイサイトで! !
PR

この記事にコメントする

  • お名前 :
  • タイトル:
  • 文字色 :
  • メール:
  • URL:
  • コメント
  • パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

- HOME -

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

メルマガ購読・解除
ITシステム導入よもやま話

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

最新コメント

[10/09 管理人]

最新記事

(12/22)
(12/13)
(07/20)
(07/04)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
近藤SCO
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/11)
(10/11)
(10/11)
(10/14)
(10/19)

忍者アナライズ

忍者アナライズ

アクセス解析